モエレ山で今期初登頂・遅過ぎる初滑り

冬のモエレ山には前にも登った事があるが、スキーで滑った事はまだなかった。それだけにいつかは滑ってみたいと思っていたし、練習してみたいと思っていた。家から車で20分程の近さなのだが、何分冬場は忙し過ぎて休日は体を休めるのが精一杯であり、ここ何年もスキーに行けていない状況だった。今シーズンは雪が多い上、3月下旬になっても軒先の雪がまだ残っている状況であり、仕事が一段落したので行ってみる事にした。

15:20頃出発、モエレ山が見えてくるが、南の方はかなり雪が解けているので遅かったと思った。しかし、モエレ沼公園に入って山の東側を見ると、まだ多くの雪が残っているのが見えて安心した。ガラスのピラミッドの駐車場に車を止める。一旦ピラミッドに入ってトイレを済ませてから16時頃出発する。

今回は夏場に登るいつものらせん状の登路ではなく、北側の斜面を直接登る事とする。駐車場から100m位南に進むと北側に斜面に入るが、吹雪いてきた。下の方から中腹付近までロープがある。スキーを履いてみるのだが、2・3歩歩いただけで右側に履いたスキーが外れてしまう。何回かはいてみてもどうやらおかしい。どうやら後ろのビンディングのプラスチック部分にひびが入っている事がわかった。スキー場でなくて良かったと思えるものだ。

スキー自体高校時代のものであり、いかに整備されていないかを物語るものとなった。仕方なくスキーを担いでつぼ足で登る事としたが、ロープから向かって右側の方が締りが良いので幾分ましである。中腹まで登ると右側にテレマークターンで滑走する男性がいた。頂上まで1m位の所より上は雪が解けていた。吹雪いていたのが晴れてきた。

16:20頃頂上に着いた。昨年のシーズン初登頂は何と5月だったが、今年は3月でスタートできた。頂上一帯は完全に雪が解けていた。証拠写真はスキーを履いて撮ろうとしたが、やはり片側のスキーが外れて動きが取れないのでスキーを履かなかったのが残念だが。360度の展望で、札幌市街や藻岩山などが一望できる。もちろんだが札幌ドームも望める。

スキーを履いて恐る恐る斜め方向に滑り出す。ターンするのだが、何とか1回目は曲がれたが、やはりスキーが外れて転んだりもする。それでも3・4ターン連続できて、短い時間だが久々に滑りを味わえた。頂上から下まではものの1・2分で無事に滑り降りた。たった1回の滑走だったが、冬場忙し過ぎる現在の自分にとってこれが精一杯というのが情けないものである。

16:45頃車に戻り、一路いつも通っている酵素浴サロンへと向かった。今回は酵素浴の他に、月末まで有効の半額券があるので、久々にゲルマニウム温浴も入った。それもあってか体重を量ったらより減っていた感じがする。例年春先は停滞するだけに更に減量を加速させたいものだ。ここ半年で約10kgばかり減少したが、更に減らして夏には満足に縦走できる様な体にしたいものである。その帰りにスーパーで翌日の弁当を買い、家に戻ったのは20時頃である。

遅過ぎる今シーズン初滑りとなったが、考えてみたらここ数年全く滑っていない事に気付いた。2003年5月に手稲山をスキーで登り、滑走して以来だろうか(当登山サイトの山行記録にある)。ここ10年ほとんど冬場は激しく忙しく、そうでないシーズンは情けない事に金欠でスキー場にも行けない程だった。

それだけにそういう状況にいち早く終止符を打ち、心置きなく滑れる様にしなければならない。近いうちに更に効率の良い新たな投資に着手し、更に余裕ができたらビジネスにも本腰を入れていきたいものである。仕事があるだけいいという世の中だが、そろそろクリアして次のステージに移りたいものである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください